寝違え
寝違えの原因
寝違えの多くは睡眠中に起こり、不自然な体勢が続くことにより首に炎症を引き起こします。
私達は寝ている時、同じ体勢が続かないように寝返りをうちます。ところが、睡眠不足や疲労過多、泥酔状態だと熟睡しすぎてしまいます。そうすると、寝返りの回数が減り、寝違えを起こしやすくなってしまいます。
また、日頃から枕の高さが合わない、ソファーでうたた寝をしている、身体の歪みによりいつも不良姿勢で寝ているなど筋肉が硬くなり少しの圧力でもダメージを受けやすいといった状態が続くと、筋肉や関節、神経に負担をかけて発症します。
また、スポーツや重労働などの筋肉疲労による痙攣やストレスや冷えといった原因も考えられます。
寝違えの解消法
痛みのある首の周囲の筋肉に対してのアプローチを行う事により、関節の動きを正常な位置にし可動域を広げていきます。
また、首周囲の痛みの場合は超音波やスーパーライザーを照射することで深部の筋肉や深部の神経に直接アプローチを行い、組織の修復を早めていきます。
鍼の施術も有効で、体表から届きにくい、より深部の筋肉へ直接アプローチを行うことで早期に神経症状を軽減します。
当院では、気導術、スーパーライザー、REBOX、鍼施術、手技(マッサージ)等を使用した施術を行うことで解消しております。
詳しくは茂原市の旦谷整骨院まで一度ご相談下さい。